一定期間更新がないため広告を表示しています
檜原村長の敗訴確定=再雇用職員の賃金訴訟−最高裁(時事通信)
- 2010.02.22 Monday
- -
- 16:06
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 5hxr8dfbki
東京都檜原村が退職した職員を嘱託雇用し、高額の賃金を支払ったのは違法として、村議が村側に、損害分の返還を村長に請求するよう求めた住民訴訟で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は16日付で、村側の上告を退ける決定をした。村長への約750万円の返還請求を命じた二審判決が確定した。
一、二審判決によると、村は2005年4月、人件費削減のための勧奨退職に応じた課長と、嘱託員雇用契約を締結。06年12月までに計約1740万円の賃金を支払った。
一審東京地裁は「賃金は不合理に高額とは言えない」と請求を棄却したが、二審東京高裁は「労務の対価以外に、地方自治法で認められない扶養手当や管理職手当などを支給したのは違法」として、村長が村に手当分の損害を与えたと認定した。
村議会は二審判決後の昨年3月、村長に対する返還請求権を放棄する議案を可決。別の住民訴訟では大阪高裁が昨年、自治体の請求権放棄を「住民訴訟制度を否定するもので、効力はない」と判断している。
【関連ニュース】
・ 自民府議に29万円返還命令=政務調査費流用、1人は棄却
・ 請求権放棄の議決は無効=市に返還請求命令
・ 元局長証言、密約解明に貴重=鳩山首相
・ 秘密文書「イニシャルでサイン」=外務省元局長、存在認める証言
・ 神戸市に55億円返還求めるよう命令=外郭団体人件費訴訟
・ 08年度の病院の未収金、推計284億円―四病協調査(医療介護CBニュース)
・ <裁判員裁判>初の「区分審理」決定…大阪地裁(毎日新聞)
・ 党首討論 「与野党機関設置に賛成」政治とカネ巡り首相(毎日新聞)
・ <マータイさん>「母校にMOTTAINAI学ぶ科つくる」(毎日新聞)
・ 寺島しのぶさんに銀熊賞=田中絹代さん以来35年ぶり−ベルリン映画祭(時事通信)
一、二審判決によると、村は2005年4月、人件費削減のための勧奨退職に応じた課長と、嘱託員雇用契約を締結。06年12月までに計約1740万円の賃金を支払った。
一審東京地裁は「賃金は不合理に高額とは言えない」と請求を棄却したが、二審東京高裁は「労務の対価以外に、地方自治法で認められない扶養手当や管理職手当などを支給したのは違法」として、村長が村に手当分の損害を与えたと認定した。
村議会は二審判決後の昨年3月、村長に対する返還請求権を放棄する議案を可決。別の住民訴訟では大阪高裁が昨年、自治体の請求権放棄を「住民訴訟制度を否定するもので、効力はない」と判断している。
【関連ニュース】
・ 自民府議に29万円返還命令=政務調査費流用、1人は棄却
・ 請求権放棄の議決は無効=市に返還請求命令
・ 元局長証言、密約解明に貴重=鳩山首相
・ 秘密文書「イニシャルでサイン」=外務省元局長、存在認める証言
・ 神戸市に55億円返還求めるよう命令=外郭団体人件費訴訟
・ 08年度の病院の未収金、推計284億円―四病協調査(医療介護CBニュース)
・ <裁判員裁判>初の「区分審理」決定…大阪地裁(毎日新聞)
・ 党首討論 「与野党機関設置に賛成」政治とカネ巡り首相(毎日新聞)
・ <マータイさん>「母校にMOTTAINAI学ぶ科つくる」(毎日新聞)
・ 寺島しのぶさんに銀熊賞=田中絹代さん以来35年ぶり−ベルリン映画祭(時事通信)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 檜原村長の敗訴確定=再雇用職員の賃金訴訟−最高裁(時事通信) (02/22)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (26)
- January 2010 (14)
- recent comment
-
- 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ 志波康之 (01/14) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ ガトリング白銀 (01/08) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ 道隆 (01/02) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ 晶太郎 (12/19) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ ゴンボ (12/17) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ ちょーたん (12/12) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ ヘッド (12/08) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ 俊之 (12/04) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ 機関棒 (11/25) - 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
⇒ れもんサワー (11/22)
- 火付け認め殺意は否認…経営者宅に放火の男(読売新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-